top of page

キャリアアップ助成金「社会保険適用時処遇改善コース」早期の支給開始に向け必要な手続を進める

  • 執筆者の写真: 坂の上社労士事務所
    坂の上社労士事務所
  • 2023年10月18日
  • 読了時間: 1分

厚生労働省から「第62回 労働政策審議会雇用環境・均等分科会」の資料が公表されました。

いわゆる「106万円の壁」に対応するための助成金を新設する内容で、具体的には、キャリアアップ助成金のコースの一つとして【社会保険適用時処遇改善コース】を新設しようするものです。

雇用保険を助成金の財源とすることで雇用保険料の引き上げにつながらないかという懸念や、活用が進むのかといった懐疑的な声もあったようですが、制度の実施が了承されたということです。

早期の支給開始に向け、必要な手続が進められているようです。



 
 

最新記事

すべて表示
「賃上げ」支援助成金パッケージ 令和7年度予算における賃上げ支援のための各種支援策を公表(厚生労働省より)

厚生労働省では、生産性向上(設備・人への投資等)、正規・非正規の格差是正、より高い処遇への労働移動等を通じ、労働市場全体の「賃上げ」を支援することとしています。 この度、令和7年度予算における賃上げ支援のための各種支援策を「賃上げ支援助成金パッケージ」としてチラシの公表をし...

 
 
bottom of page