top of page

【こども家庭庁】令和6年分4月から就労証明書提出について

  • 執筆者の写真: 坂の上社労士事務所
    坂の上社労士事務所
  • 2023年9月26日
  • 読了時間: 1分

こども家庭庁から、令和6年度入所分の就労証明書提出について、事務連絡の内容やFAQが公表されています。



【就労証明書 様式統一について】

2024年4月度入園より就労証明書の様式が統一されました。企業はこれをダウンロードして記入することができるようになります。

指定の用紙の収集、異なる様式への記入の必要がなくなるため、業務効率化を図ることができます。

また就労証明書の標準的な様式が示されたことに伴い、マイナポータル(ぴったりサービス)における就労証明書作成コーナーを変更するということです。


【2024年度入園分に係る就労証明書の提出方式】 様式統一伴いマイナポータル(ぴったりサービス)では、企業等事業者から直接市区町村に就労証明書を提出する方式を検討しておりましたが、

当該方式では企業等事業者、市区町村の双方に事務負担が生じることなどを総合的に勘案した結果、マイナポータル(ぴったりサービス)を通じた就労証明書の提出方式については、従来通りの提出方式(申請者が入所申請を行う際に就労証明書を添付する)を継続することとされました。






 
 

最新記事

すべて表示
「賃上げ」支援助成金パッケージ 令和7年度予算における賃上げ支援のための各種支援策を公表(厚生労働省より)

厚生労働省では、生産性向上(設備・人への投資等)、正規・非正規の格差是正、より高い処遇への労働移動等を通じ、労働市場全体の「賃上げ」を支援することとしています。 この度、令和7年度予算における賃上げ支援のための各種支援策を「賃上げ支援助成金パッケージ」としてチラシの公表をし...

 
 
bottom of page