坂の上社労士事務所は、電子化・クラウド化を積極的に推進しています













etc...
私達は問題解決のプロフェッショナルです
私達は、人事労務のプロである前に、問題解決のプロだと自負しています。それは、私自身が異業種の会社を12年に渡り経営してきた経験から、自分が経営者ならこうするだろう、これを改善することで会社の業務は劇的に良くなるだろうという思考が習慣化され、当事務所従業員にもその思考が浸透しているからです。現実に起こり得る問題の解決や予防、課題の改善こそが私達の業務における最大のミッションです。人事労務を軸とした経営的視点、既成概念に捉われない多角的視点でのアドバイザリー、プレゼンを得意とする当事務所を、御社の顧問社労士として是非ご検討下さい。信義誠実を信条とする私の責任・指揮監督のもと、全従業員が一丸となって御社との信頼関係を構築し、必ずやお役に立てるとお約束致します。
.jpg)
代表 特定社会保険労務士 前田力也
取り扱い分野:法改正対策、労務相談、就業規則、評価制度、給与・勤怠システム導入、労務監査、労基署・年金機構対応、医療・介護事業手続、派遣・人材紹介、外国人雇用、給与計算、退職金制度、助成金、海外労務、セミナー講師
推薦者の声 山本和広弁護士
前田先生とは4年以上に亘って、協業させていただいており、実務についてのご意見をいただくこともある他、私のクライアントについてもサポート頂いています。 前田先生は、社労士業のほか、10年以上、株式会社の経営者、代表者として、全く別の事業で従業員を雇用し、事業をされています。この経験が、他の社会保険労務士と比して、より経営者目線で、より経営者に寄り添ったアドバイスに繋がっているのだと感じております。親しみやすいお人柄も、前田先生がクライアントの心を掴むのに繋がっていると感じています。他では取り合ってもらえなさそうな相談も、前田先生でしたら、気兼ねなく相談することができますので、経営者側での労働問題を多く取り扱う私にとっても、前田先生はとても心強い存在です。

日比谷見附法律事務所 山本和広弁護士
取り扱い分野:企業顧問、労働事件、会社法務、各種損害賠償、企業再建、債務整理、知的財産権、相続事件、離婚事件、刑事事件、他、メディア出演・講演・著書多数
業務内容
アドバイザリー
労働問題に精通した特定社会保険労務士が対応。
民事訴訟、企業経営など多様な実務経験がベースの実践派社労士が的確にアドバイス

【千代田区・立川市・国分寺市を拠点に全国対応の社会保険労務士・社労士事務所です】小規模事業から上場企業まで、業種・規模を問わず、人事労務の諸問題に対処してきました。法的視点、裁判例、他社事例等を総合的に踏まえ、クライアント様のニーズとコンプライアンスの接点を見出します。当事務所顧問先様の約3割がアドバイザリー顧問契約。ご相談に対する回答スピード、複数解決策のご提案、当事務所独自の切り口や見解に対し、顧問先様に大変ご好評頂いております。チャットワーク、ZOOMなど、各種コミュニケーションツールにも完全対応致します。
コンサルティング
人事課題の改善、解決にコミット。
合理的な思考をベースに、より良く、よりわかりやすく、よりシンプルに、を心掛けています。

【千代田区・立川市・国分寺市を拠点に全国対応の社会保険労務士・社労士事務所です】人口減少、少子高齢化の今、企業に求められるのは『経営者と社員の協働』。限られた人員数で成果を出す為には、対立や争いは極力避け、企業本来の目的である顧客満足や収益の向上に集中できる組織作りが不可欠です。労務管理体制や人事評価制度をゼロベースで見直し、行政調査や人的リスクに耐えうるコンプライアンス環境や情報セキュリティー対策を整え、条件が合えば助成金申請に動く。こうした企業様の課題改善やご要望の実現を、当事務所が全力でサポート致します。
アウトソーシング
人事労務のIT化、クラウド化を中心に、
バックオフィス業務改善を支援。
勤怠、給与、社保、年末調整まで一手に対応可

【千代田区・立川市・国分寺市を拠点に全国対応の社会保険労務士・社労士事務所です】当事務所は、マネーフォワード、freee、ジョブカン認定アドバイザーです。入社情報・雇用契約書の回収から、勤怠・給与まで、一手に対応致します。従業員窓口代行、給与振込代行、住民税納付代行も含め、人事労務業務の丸ごとアウトソーシングが可能。人事労務の『丸投げ』は当事務所の最も得意とするところです。会計や経費との連動にも理解がある為、ご契約中の顧問税理士様ともスムーズに連携させて頂きます。MF勤怠、スマレジタイムカード、ハーモス勤怠など、各種クラウド勤怠にも対応致します。
セキュリティ

1 当事務所は、情報セキュリティに対応している事務所として、全国社会保険労務士連合会よりSRPⅡ(社労士版Pマーク)の認証を受けています。企業様の個人情報、マイナンバー等について、適切な安全管理措置を講じています。
2 当事務所の社員は、全員オフィス勤務を原則とし、在宅勤務は行っておりません。また、私物端末を用いての業務を禁止しており、情報はオフィス内端末のみに集約することで、物理的な面からも漏洩防止措置を講じています。
3 当事務所は、万が一に備え、サイバーリスク保険に加入しています。損害賠償金、調査費用、その他情報漏えいに対する補償は、1億円のプランに加入することで、あらゆるリスクに備えています。
特徴
01
電子・クラウド当たり前
全国対応
オンライン会議、チャット、電子申請、クラウドツールを駆使し、全国に対応致します
クラウド化支援
バックオフィス部門のクラウド化支援ならお任せ下さい。効率化・合理化を強力推進

02
幅広いニーズに適応

人事窓口対応

入社情報・雇用契約の回収代行、勤怠データ集計代行、従業員様の窓口対応も代行可能です
丸投げOK

勤怠・給与システム導入、給与振込、住民税納付、年末調整、全てアウトソーシング可
産休・育休サポート
.png)
産休から育休復帰まで、関連手続を一括サポート。女性社員中心の企業様も大歓迎です
03
高度なコンサル対応
労務監査
人事評価コンサル
規程・協定・書式


IPO時、M&A時における潜在的な債務、法令違反のリスクを抽出し、報告・改善を実施します
最適な労働分配率のご提案、評価基準や賃金カーブの設計まで、ご要望を具現化します
就業規則、雇用契約書始め、人事労務に関連する規程・書式は全て作成可能です
事務所概要

当事務所は、東京都千代田区・国分寺市・立川市を拠点に、全国の企業様の人事労務支援を行っております。
◉給与・勤怠システム導入・初期設定、給与計算、給与振込代行、会計ソフトへの給与仕訳登録代行、年末調整、社会保険手続、人事窓口代行、人事労務相談、住民税・所得税の納付代行、労務監査、人事評価・賃金制度改革、就業規則作成、各種契約書作成、労基署調査対応、法改正対策、助成金申請、派遣・人材紹介、外国人雇用、医療・介護事業手続、退職金制度、海外労務、あっせん代理など、アウトソーシングもコンサルティングも全方位に対応致します。
◉マネーフォワードクラウド(給与、勤怠、経費、マイナンバー、契約、社会保険、年末調整)、人事労務freee、ジョブカン、キングオブタイム、スマレジタイムカード、ハーモス勤怠、チャットワーク、Slack、LINEワークス、WeChat、Basecamp、クラウドサイン、ZOOM、Teams、Google Meet、Google Drive、Dropbox、OneDrive、他ソフトも対応可能です。
ー東京から全国へー

当事務所は、ソフトウェア開発・WEB制作・Eコマース等のIT企業、医療、広告、介護、福祉、卸売、製造、建設、飲食、小売、美容など、あらゆる業種の実績があります。また、クライアント様も関東エリアだけでなく、沖縄県、宮崎県、福岡県、京都府、大阪府、兵庫県、和歌山県、新潟県と多岐に渡ります。オンライン会議、チャット、クラウドを駆使し、あらゆるビジネス上の障壁を取り除き、例え遠方だとしても『距離を感じさせない』『身近に感じられる』サービスをご提供致します。
ー営業方針ー
当事務所の顧問先様は、ホームページ等各種WEB媒体からのお問い合わせ、顧問先様からのご紹介、提携士業からのご紹介で100%成り立っています。むやみやたらに拡大することよりも、ご契約頂いた顧問先様への業務クオリティーの維持・向上こそが最優先と考えています。今後も、こうした『目の前の顧客を大切にする』営業方針を変えるつもりはありません。経営や雇用のリスク・難しさ、商売の厳しさを身をもって知る社会保険労務士として、ご契約頂いたクライアント様に徹底的に寄り添い、精度の高いサービスをご提供させて頂きます。お気軽にお問い合わせ下さいませ。
